PUBLISHERS

特集『パブリッシャーズ』本をつくる理由

その他の PUBLISHERSはこちら

TOOLS

自由に生きるための道具
思い出の物を、心穏やかに手放すには?

TOOLS 126 大切な人との別れから再び歩き出すには / 新留 穏香(生き方探究家・薬学博士)

物たちが、背中を押してくれる。5年かかって、夫の物は「段ボール1箱分」の量になった。私の中の「夫の容量」が減っていくようで、すこし悲しい気持ちになる。でも、全ての記憶は刻まれている。きっと70年後には、天国で思い出話をするだろう。あと70年の間は、地球での暮らしを楽しんでみよう。「次なる未知の世界を見に行きたい!」と無意識に思ったタイミングで、断捨離したくなるのかもしれない。ひとつひとつの物と向き合い、思い出と向き合い、自分の心と向き合う。

その他の TOOLS はこちら

REGULAR

レギュラー連載

その他の 連載 はこちら

ESSAY BY JIRO

深井次郎エッセイ 『自由へのシナリオ』

その他の 深井次郎エッセイ はこちら

PEOPLE

オーディナリーな人たち

その他の PEOPLE はこちら

ORDINARY Editor's Blog

ORDINARY編集部より
文学フリマ

【お知らせ】文学フリマ東京38 U-43出店決定!

文学フリマとは、作り手が「自らが〈文学〉と信じるもの」を自らの手で作品を販売する、文学作品展示即売会です。 みなさま、こんにちは。ご無沙汰しております。 嬉しいお知らせがあります。 この度、来る2024年5月19日(日)…

その他の ORDINARY編集部ブログ はこちら