【体験してきた】「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」@森美術館

落ちるー

こんにちは、中村真美です。(上の写真の右)

オーディナリー編集部から「遊ぼうぜ」と誘われたので、「ちょっと体験してきました」レポートをしますね。

屋内展望台まで上ると、ちょうど日が沈む直前でした。

六本木ヒルズ

みんな写真を撮るのに夢中。

roppongihills_018

深井さん(左)と若杉アキラさん(IPhone写真家)

 

屋内展望台では、「ブルガリ セルペンティフォーム アートジュエリーデザイン」が行われていました。
イタリアの高級宝飾品ブランド「ブルガリ」の、「セルペンティ(蛇)」に焦点を当てた展示です。

roppongihills_06

細部に見入る深井さん

蛇

正面から

舌とかリアル。こんなに細部まで描く

舌とかリアル。こんなに細部まで描く

 
 
roppongihills_02
 

ニキ・ド・サンファルの作品には、ミルフィオリ(イタリアのガラス細工)などが埋め込まれており、独特な色使いがおもしろいです。 <左>
キースへリングの絵は、力強いエネルギーに溢れています。<中央>
動く彫刻で有名なアレクサンダーカルダーの作品。 体はヘビで顔が猫?私もちょっと作れそうな感じです。<右>

アーティストの作品は、誰が作ったのか一瞬でわかるのが不思議です。そしてそれぞれが、いきいきと輝いています。


ジュエリーのコーナーでは、ヘビの形の時計やバッグなどがあり、アートとジュエリーが融合した美しさと繊細さが楽しめます。

roppongihills_03

 
森美術館では「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」が開催されていました。 レアンドロ・エルリッヒは、アルゼンチン出身の現代美術のアーティスト。

日本では、金沢21世紀美術館にある「スイミング・プール」という作品が有名です。
「教室」では、黒い箱のようなものに腰掛けてガラスの向こうを見ると、廃墟になった教室の中に自分たちがまるで机や椅子に座っているかのように見えました。

roppongihills_05
 
「建物」という作品では、建物の壁に、ありえない格好で窓から人がぶらさがったりしていてびっくりします。よく見ると、「なるほど!」という感じ。

roppongihills_04
 
私たちも参加してみました。参加されている方々、みんな笑顔です。 アートはやはりとても楽しい。

床屋さんに迷い込んだ

床屋さんに迷い込んだみたい

 
 
スカイデッキでは「星空のイルミネーション」が開催されています。
roppongihills_07
 
スカイデッキに登ると、さっきまで日が沈む直前だったのに、すっかり夜になっており、六本木ヒルズは、イルミネーションのキラキラに囲まれていました。
 
ここでは、タブレットを使ったインスタレーションに挑戦。 スカイデッキから赤く光る東京タワーを見ると、なんだか冬の景色が温かく感じられるような気がします。
 
東京は意外と小さいな、と思う人もいるかもしれませんし、東京は意外と大きいな、と思う人もいるかもしれません。

光の中にたくさんの人たちを思ってみたり、あの光はなんだろう?と考えてみたり、などなど。
 
 
東京夜景
 
東京を俯瞰して見ることで、心に生まれるものが人それぞれきっと何かあるんじゃないか、と思いました。
楽しかった、また遊ぼうぜ!
 

編集部

編集部

オーディナリー編集部の中の人。わたしたちオーディナリーは「書く人が自由に生きるための道具箱」がコンセプトのエッセイマガジンであり、小さな出版社。個の時代を自分らしくサヴァイブするための日々のヒント、ほんとうのストーリーをお届け。国内外の市井に暮らすクリエイター、専門家、表現者など30名以上の書き手がつづる、それぞれの実体験からつむぎだした発見のことばの数々は、どれもささやかだけど役に立つことばかりです。