【ハナサクトキ】 最終回 – 誕生日のお祝いリース –
お誕生日のお祝いに贈るリースのご依頼をいただきました。 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.27 <最終回> 誕生日のお祝いリース お誕生日のお祝いに贈るリースのご依頼をいただきました。フレッシュな…
お誕生日のお祝いに贈るリースのご依頼をいただきました。 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.27 <最終回> 誕生日のお祝いリース お誕生日のお祝いに贈るリースのご依頼をいただきました。フレッシュな…
コーヒーショップのオープン祝いにと、アレンジのオーダーをいただきました。 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.26 <毎週金曜更新> コーヒーショップオープンのお祝いアレンジ コーヒーショップのオー…
スプレーバラのフェアービアンカをふんだんに使用したキャスケードブーケ。 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.25 <毎週金曜更新> フェアービアンカのキャスケードブーケ スプレーバラのフェアービアン…
お2人の親しい友人知人をお招きした、挙式なしのカジュアルな1.5次会用のブーケ。 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.24 <毎週金曜更新> ウエディングパーティー用ブーケ お2人の親しい友人知人を…
あるアーティストのワンマンライブのお祝いに、アレンジのご依頼をいただきました。 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.23 <毎週金曜更新> LIVEのお祝いアレンジ あるアーティストのワンマンライブ…
お誕生日のプレゼントに、育てる楽しみもある多肉植物の寄植えを作りました。 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.22 <毎週金曜更新> 多肉植物の寄植え お誕生日のプレゼントに、育てる楽しみもある多肉…
イタリアンレストランのオープン2周年のお祝いにご用意させていただいたアレンジです 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.21 <毎週金曜更新> 夏の終わりのひまわりアレンジ イタリアンレストランのオー…
生花からそのままドライになるあじさいや実もの 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.20 <毎週金曜更新> 夏のいろいろリース 生花からそのままドライになるあじさいや実もので作るリースは、気温が高くお…
代官山のスタジオで、プロのヘアメイクさん、カメラマンさん、モデルさんによるウエディング用のイメージ撮影をしました。 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.19 <毎週金曜更新> ウエディング撮影用…
高層ビルの最上階にあるレストランへお届けしたアレンジ。 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.18 <毎週金曜更新> ヒマワリのリースアレンジ 高層ビルの最上階にあるレストランへお届けしたアレンジ。 お2人の記…
の花(蘭)をポイントにマルメらしい花た 毎週活け込みをさせていただいているカフェへ、 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.17 <毎週金曜更新> 青葡萄とベリーのアソートアレンジ &n…
イメージは海の青と華やかなピンク色。南国の花(蘭)をポイントにマルメらしい花たちも 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.16 <毎週金曜更新> ハワイアンテイストのウエディングブーケ …
茶系の店内の雰囲気に合わせて、オレンジ色のカラーやキングプロテアをメインに、大振りでダイナミックなアレンジをお作りしました。 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.15 <毎週金曜更新> BARオープン祝いのアレン…
お友達の個展のお祝いにと、アレンジのご依頼をいただきました。 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.14 <毎週金曜更新> 個展開催のお祝いアレンジ お友達の個展のお祝いにと、アレンジの…
赤のお花を入れて元気なイメージで…とのご希望に、芍薬をメインに明るいグリーン 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.13 <毎週金曜更新> 還暦のお祝いアレンジ お母さまの還暦のお祝いにと、アレンジのご依頼をいただ…
ハーブやグリーン、小花を多めに束ねて、摘んで来たような雰囲気 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.13 <毎週金曜更新> ウエディングブーケ & 花冠 森の中でのウエディングをテーマにご用意させていただい…
ワイヤーレースアクセサリーの展示会のお祝いに、作家さんのご友人からご依頼をいただいたあじさいのリース。 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.12 <毎週金曜更新> 展示会のお祝いリース ワイヤーレースアクセサリー…
アンティークシックな雰囲気で…とのご希望に、取っ手付きの木箱を器にご用意させていただきました。 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.11 <毎週金曜更新> 美容室のオープン祝いアレンジ ーーー アンティークシック…
花冠はイエロー&オレンジ色をポイントにナチュラルな野草系で…とのご希望でした。 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.10 <毎週金曜更新> ウエディング二次会用のブーケ&花冠 ーーー 花冠はイエロー&オレ…
メインのバラはジプシーキュリオーサ。ピンク色からグリーンへと色味が変化する 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.9 <毎週金曜更新> カフェのオープン祝いのアレンジ ーーー コンクリート打ちっ放しの店内、シンプル…
母の日の花屋は、クリスマスのケーキ屋さんに似ている 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.8 Mother’s day 母の日の花屋は、クリスマスのケーキ屋さんに似ている ——— 桜もす…
よろこびの大きさは、それぞれが越した冬にかかっている。 【連載】菊池裕子の「ハナサクトキ」 Vol.7 桜を見上げる想い ——— 寒かったこの冬。 先月までその寒さを引きずっていましたが、一気に暖かくなっ…
【連載】菊池裕子の「花が咲く時」 Vol.6 チューリップ ———- 生命力溢れ しなやかなラインで踊るバレリーナ ——— 3月はわたしにとって始ま…
【連載】菊池裕子の「花が咲く時」 Vol.5 ラナンキュラス ”わたしを見つけて…” 透明感のある可愛らしい花姿 ——— 冷たい空気の中で吐く息は白く、まだまだ寒い日が続く2月です。…
雪の中で春の訪れを告げる花 ———- 花屋では毎年、忙しいクリスマスシーズンの後には慌ただしく年末まで続くお正月の準備が待っています。そんな中大晦日を迎え、晴れて新年が明けた頃にやって…
クリスマスの頃に咲く、バラのような美しい花 この花に原色はほとんどなく、わたしの好きなニュアンス色が多い事もあって、出回る時期は花束で良く使っています。総称をへラボレスと言い、実際この時期に開花するのはへラ…
11月の花 バラ(フェア ビアンカ) うっとり甘いミルラの香り バラは年に2回、春と秋に見頃を迎えます。秋はブライダルシーズンということもあって、この時期市場にはブーケや装花に欠かせないお花として、たくさ…
風が少し涼しくなって、金木犀の香りが漂いはじめる頃になると、あぁ今年も秋が来たんだなぁと思います。暑い夏が終わって、お花にとっても過ごしやすい季節になりました。 秋のお花にはコスモスや菊などいろいろあるのですが、中でもひ…