ちいさなお店をはじめたこと。【第27話】ちいさなお店の海外買い付け ②航空券の準備 / ノマディックラフト ヨメ

ノマディッククラフトヨメのちいさなお店をはじめたこと。比較検討することがいろいろあって、航空券選びは毎回パズルを解くような気持ちです。ちょっとしたタイミングで空席も埋まってしまいますし、混雑状況によって値段も変わるので「目をつけていたあのチケット、値段が倍になってる~」と悔しい
sasamoto_s
第27話
 ちいさなお店の海外買い付け
②航空券の準備

 

こんにちは、ノマディックラフト ヨメです。

私たちがしている「海外買い付け」の方法についてご紹介するプチ・シリーズ、「買い付けの方法」と「情報集め」についてふれた 前回 に続き、今回は「航空券の準備」について触れてみたいと思います。
.
.

航空券の手配は
「ゆとり」と「早め」がポイント

.

海外仕入れの渡航準備にまつわる出費の中でも、大きい割合を占めるのが交通費。海外だけに飛行機を利用しますから、コストもそれなりにかかります。私たちの場合、だいたい2~3ヵ月程度の幅を持たせて買い付けの予定時期を決め、まずは航空便の事前リサーチを始めます。

なぜ幅を持たせるのか、という理由は時期が少しずれるだけで、チケットの価格が数万円違うことがあるから。というのも、飛行機のチケット代でも宿泊費でも、買い付けにかかったお金は経費として商品の価格に反映されてしまいます。いい物をできるだけ買いやすい価格に設定するためには、少しでも安くて便利なチケットを見つける努力も欠かせません。

どのくらい値段に差があるのか、というと「東京~バンコク」を例に見てみましょう。

.

2017年5月1日(月)~5月7日(日)の直行便最安値はLCC航空会社『スクート』の53171円。
※検索結果は「エクスペディア」を参照(2017/03/01現在)

saiyasune1
.

続いて、2017年6月1日(木)~6月7日(水)の直行便最安値は、やはり『スクート』で24649円
※検索結果は「エクスペディア」を参照(2017/03/01現在)

saiyasune2.

最後に、2017年7月1日(土)~7月7日(金)の直行便最安値は、LCC航空会社『タイ・エアアジアX』の27374円
※検索結果は「エクスペディア」を参照(2017/03/01現在)

saiyasune3

 

今回は曜日、という要素は無視して1~7日、という設定で比較しましたが、5月と6月の1ヶ月ズレるだけで航空券の価格は半額。特に私たちの行く東南アジア地域は、日本よりも物価が安いため、この違いが購入できる量に大きい影響を及ぼします。「○月○日のこのイベントに合わせて行かなきゃ! 」など、日付を動かせない場合を除いて、日程は絞り込むのではなく、ゆとりを持たせて早めに情報を検索するのがコストを圧縮するポイントです。
.

 

行ってから考える、じゃ遅い!
輸送のこともあらかじめ検討

.

今回、上位に来たのはたまたまどれもLCC航空会社ですが、LCCは航空券が安い分、予定している手荷物の重さを超過すると、割高な追加料金を取られるケースが多数あります。あらかじめ、荷物の量に合わせた追加料金を払う、などLCCによってそのシステムはバラバラ。

買い付けの場合は、行きは身軽ですが帰りは大荷物になります。行く前に「だいたいの購入量の目安」と「輸送手段をどうするか」について、考えておかないと、思わぬ追加料金の出費に泣くことになります。チケットの値段に加えて、各飛行機会社がどのくらいの量の荷物を持ち込みできるのかチェックして、追加料金がありそうなら、その合計金額を含めた値段で航空会社を比較すると間違いがありません。

また、すべて自分で持って帰らなくても、現地の郵便局や船便などの配送サービスを利用して、手荷物を減らす方法もあります。配送した場合の送料と、手荷物にした場合の手数料、それぞれをシュミレーションして料金を見積もるのが大切です。

手荷物で持ちかえった布類の山。120リットルは入る『サムソナイト』の大型ソフトキャリーに詰めこんでいます。

手荷物で持ちかえった布類の山。120リットルは入る『サムソナイト』の大型ソフトキャリーに詰めこんでいます。

.

周遊や途中降機の利用も
視野に入れると◎

.

たとえばベトナムとタイのように、国と国の移動距離が近い場合は、1回の買い付け旅で複数のエリアをまわることもできます。その場合、視野に入れておきたいのが二都市以上滞在する「周遊チケット」や移動の途中、乗換地でいったん降りる「途中降機」の存在。

周遊は、同じ航空会社で複数の行き先をまとめて予約する方法。キャンペーンなどでリーズナブルに複数都市に行ける場合があります。しかし場合によっては別々に予約したほうがコストダウンできるケースもあるので、両方を検索して値段を比較して決めるとよいですね。また、乗り継ぎ地点の都市で降りて少しの間滞在する、途中降機(ストップオーバー)を活用することもできます。

私たちが前回、チェンマイに行ったときは、このようなルートを使用しました。
.

成田空港から『ベトナム航空』乗継ぎ便でベトナム・ハノイ経由バンコクへ
      ↓
翌朝すぐバンコクからLCC『タイ・エアアジア航空』でチェンマイへ、数日滞在
      ↓
チェンマイから『タイ・エアアジア航空』でバンコクへ、数日滞在
      ↓
バンコクから『ベトナム航空』でハノイ着、ハノイでストップオーバーして1日過ごし、成田空港へ

.
あえてハノイで乗換のあるベトナム航空を利用して、帰りの便ではハノイでの乗り換え待ち時間をわざと長く設定。その間に空港から街に向かい、人と会う用事やちょっとした買い物を済ませる、という方法です。

最初は「本当はベトナムもゆっくり行きたいけど、今回の予定だと難しい…… 」と諦めようと思ったのですが、リーズナブルなハノイ乗換え便が見つかったので、このような弾丸ハノイ滞在も実現しました。

以前ラオスに行ったときは『ベトナム航空』の周遊を利用しました。移動距離が近いので、機体はプロペラ機。眼下に広がる景色がよく見えて、楽しい移動でした!

以前ラオスに行ったときは『ベトナム航空』の周遊を利用しました。移動距離が近いので、機体はプロペラ機。眼下に広がる景色がよく見えて、楽しい移動でした!

.

飛行機さえ決まれば
こっちのもの!

.

こうやって要素を抽出すると、比較検討することがいろいろあって、航空券選びは毎回パズルを解くような気持ちです。ちょっとしたタイミングで空席も埋まってしまいますし、混雑状況によって値段も変わるので「目をつけていたあのチケット、値段が倍になってる~」と悔しい思いをしたことも。

コストダウンの努力はすべきだと思いますが、どこかで線を引いて予約に踏み切らないと次の準備ができません。ある程度、納得がいく値段のチケットが見つかったところで思い切って決めてしまいましょう。

ちなみに、飛行機のチケットの値段は本当にバラバラ。航空会社の運営する直営サイトのキャンペーンを利用したほうが、格安航空券より安いチケットがある! なんてこともしばしばです。面倒でなければ、航空会社・旅行会社・格安航空券の検索サイトをそれぞれ調べて比較&検討したほうが、思わぬ掘り出しものに出会えるように思います。

また、格安だからといって乗換え便を利用すると、タダでさえハードな買い付け旅行でヘトヘトになり、体調を崩してしまうかもしれません。自分の体力と相談しながら「飛行機は安く、ホテルは贅沢に」「ホテルは利便性重視で、飛行機は快適に」などバランスを取ることも検討してくださいね。

ハノイでは、こんなバイク渋滞の中を歩きまわるので結構ヘトヘトに……。買い付けの成功は体力があってこそ。無理のない移動計画も大事です。

ハノイでは、こんなバイク渋滞の中を歩きまわるので結構ヘトヘトに……。買い付けの成功は体力があってこそ。無理のない移動計画も大事です。

 

今回は、飛行機の話だけで終わってしまった! と少々反省……。しかし、航空券が決まれば買い付け旅行の準備はグッと具体的になり、宿探しやスケジュールの設定に入っていけます。ひとつの大きなポイントにもなるので、根気よく探してみてください。

次回は、宿探しやスケジュール設定のポイントについて触れたいと思います。どうぞお楽しみに!



(月一第四週土曜日更新です)

 

 連載バックナンバー

第1話 家=店。人が思うよりもずっとちいさな投資でお店をはじめてみた(2015.6.13)
第2話 店から出て人に会う、出会いをつくる。〈イベント出展篇〉(2015.6.26)
第3話 1人2役 × 2。兼業夫婦は不安定? 時間も予定も「自由」のメリット・デメリット(2015.7.11)
第4話 なんで「少数民族の手仕事」? それはやっぱり「好き」だからです(2015.7.25)
第5話 暑さに負けず蚊に負けず。探して洗って、よみがえる古布たち 〈 仕入れ旅篇 〉(2015.8.8)
第6話 どうしてそんなに自由なの!? 現地の人たちと商品を作る(2015.8.22)
第7話 モン族の女性に聞いた、美しい刺繍の裏側にある物語(2015.9.5)
第8話
 小商いでも管理は大切。入るお金、出ていくお金何がある?(2015.9.19)
第9話 ショップカードにネームタグ… 地味だけど重要度は大! お店まわりのこまごま小物(2015.10.3)
第10話 大切さは名前と同じ。自分たちのロゴマークはどう作るか<デザイナー編>(2015.10.17).
第11話 大切さは名前と同じ。自分たちのロゴマークはどう作るか<実践編>(2015.10.31)
第12話 どこまでを手作りと呼ぶ? 手仕事を求める楽しさ、難しさ <買い付け編>(2015.11.14)
第13話 お客様との新たなつながり。看板犬レラが教えてくれたこと。(2015.11.28)
第14話 美しいものよ、輝け!お母さんとの約束。(2015.12.12)
第15話 生産者さんを訪ねて <鳥の笛ネックレス編(2016.1.14)
第16話 生産者さんを訪ねて <アカ族の村編(2016.1.30)
第17話 始まった… 年に一度の確定申告(2016.2.13)
第18話 手仕事は同じじゃないから美しい~『ORDINARY』とコラボグッズを作ったこと(2016.3.11)
第19話 生産者さんを訪ねて<カレン族の村編>(2016.5.21)
第20話 生産者さんを訪ねて<ラフ族の村編>(2016.6.18)
第21話 夫婦で働きながら、煮詰まったときにしていること。(2016.7.20)
第22話 おしゃれに見せるって難しい! イベントのディスプレイで四苦八苦。(2016.8.26).
第23話 ちいさなお店がイベントに出ることQ&A ≪前編≫(2016.8.26)
第24話 ちいさなお店がイベントに出ることQ&A ≪後編≫(2016.11.26)
第25話 ちいさなお店がイベントに出た1年を振りかえる(2016.12.24)
第26話 ちいさなお店の海外買い付け① 買い付け方法と情報集め(2017.01.30)

.

 

オーディナリー編集部がノマディックラフト参加の展示会を観に行った話

【レポート】遠い国の伝統的な手仕事がいっぱい!

 

【関連サイト】
ノマディックラフト ウェブサイト http://nomadicraft.com/
ノマディックラフト 店主ブログ http://blog.shop.nomadicraft.com/
ノマディックラフト Facebook https://www.facebook.com/nomadicraft
木内アキ(ライターとしての仕事) ウェブサイト http://take-root.jp/

 


ノマディックラフト ヨメ

ノマディックラフト ヨメ

自然・旅・民族をテーマに、タイ、ベトナム、ラオスの山岳地帯に住む少数民族の手仕事を扱う、西小山のアトリエショップ『nomadicraft』を店主であるダンナとともに運営。母から子へ、脈々と受け継がれてきた素朴で美しい手仕事を紹介しながら、作り手である女性たちに仕事の機会を提供し、貧困の和を断ち切るための支援も行っている。ふだんはフリーランスのライター・木内アキとして「女性にまつわる人・旅・暮らし」をキーワードに、雑誌や書籍を中心に執筆活動中。目標は「キチンとした自由人」。 ノマディックラフト 店主ブログ http://blog.shop.nomadicraft.com/ 木内アキ ウェブサイト http://take-root.jp/